年金もらいながらパート・アルバイト、年金が減額されない収入はいくらまで?

年金

執筆・監修:尾形社会保険労務士・FP事務所

今回は、年金受給者がパート・アルバイトをする際に、いくらまでの収入であれば年金は減額されないのか?解説します。

2022年4月の法改正によりここが大きく緩和され、かなり働きやすくなったので、年金をもらいながら働いている人は是非最後まで一読ください。

スポンサーリンク

厚生年金に入らなければ、年金は減額されない

まず最初に、厚生年金に加入しない働き方をするのであれば、いくら稼いでも年金が減額されることはありません。※厚生年金に加入している人とは、健康保険とセットで加入する勤務先の社会保険に加入している人のことです。

今回のテーマである「年金減額の仕組み」を在職老齢年金といいますが、これは原則として厚生年金加入者だけが対象だからです。(一部、70歳以上で厚生年金加入者と同等に働く人は「年金減額」の対象になります。)

つまり、

  • 自営業の人
  • 勤務先自体が厚生年金に加入していないところで働いている人

などは、いくら稼いでも年金は減額されないので、そのことは認識しておいてください。

2022年10月~社会保険の適用拡大により厚生年金の加入対象が広がりました。

従業員数101人以上の会社で働いている人は以下の4つすべて満たすと社会保険への加入が必要です。

■週の所定労働時間が20時間以上
■月額賃金88,000円以上
■2か月を超える雇用見込
■学生ではない

2024年10月以降は、51人以上の会社も、上記の要件で社会保険への加入が必要になります。

年金が減額されないパート・アルバイト収入

では、本題の「年金が減額されないパート・アルバイト収入」についてみていきましょう。

年金受給者が勤務先で厚生年金に加入しながら働く場合、一月あたり「年金+給与+年間ボーナスを12で割った1か月分」が47万円を超えると年金が減額されます。逆に言うと、この金額が47万円以下であれば年金が減額されることはありません。

(例)年金の月額10万円、月給25万円、年間ボーナス120万円の場合、

10万円+25万円+10万円=45万円

47万円以下なので、年金は減額されない!

ちなみに、以前は、60~64歳の方はこの47万円が28万円でした。それが令和4年4月の改正で28万円⇒47万円に変わり、一月当たり19万円多く稼いでも年金は減額されなくなりました。

なので、よっぱど稼がない限りパート・アルバイトをする際、年金の減額について考えなくてもいいと思います

※この47万円という金額は、令和4年度の金額で、毎年4月に見直され変更されます。

まとめ

  • 厚生年金に加入していなければ、年金は減額されない。
  • 一月あたり「年金+給与+年間ボーナスを12で割った1か月分」が47万円以下であれば年金は減額されない。

在職老齢年金の詳しい解説についてはこちらの記事にまとめてあります。例えば、「年金の中でも加給年金は47万円の計算に含めない。」など、より詳しく解説していますので60歳以上の方は是非読んでみて下さい。

令和4年4月改正の在職老齢年金を徹底解説!支給停止される年金額はいくら?

それでは今日も最後までお読みいただきありがとうございました。

スポンサーリンク

おすすめの記事(一部広告含む)

関連記事

監修&運営会社

事業所:尾形社会保険労務士・FP事務所

所在地:東京都新宿区西新宿3-3-13 6階

連絡先:お問い合わせフォーム

HP:尾形社会保険労務士事務所


(保有資格)

・社会保険労務士

・1級FP技能士

・日本FP協会認定CFP


(所属団体)

・全国社会保険労務士連合会

・東京都社会保険労務士会

・日本FP協会(会員番号90326599)


※FPとはファイナンシャルプランナーの略称です。

YouTubeチャンネル

当記事の内容を動画でも解説しています。



チャンネル登録よろしくお願いします!

TOP